ブロックマスターD型・3P直装型
用途 | コンクリートやコンクリートブロックあぜぎわの残耕処理 コンクリートやコンクリートブDツクあぜぎわのうね作り、溝作り |
特長 | ブロックマスターD型 Ⅰ、Ⅱ型 ●コンクリートあぜ、コンクリートブロックあぜぎわの作業時に発生する残耕(下図)を耕うん機と同時に完全処理。 ガイドローラーとバネ(写真)の作用により凹凸や曲ったあぜぎわの残耕処理もスムーズに行えます。 ●ガイドローラーは、標準タイプのI型と、あぜが極端に低い時は巾の広いⅡ型を使用すると便利です。 ●使用しない時は反転できるので脱着の手間が省けて便利です。 |
3P直装型 ●使用しない時は反転をし、トラクタのタイヤ巾以内に収納もできるので、道路走行時も安心です。 |
|